あらすじ(最終話 祝福のカンパネラ)レスターたちはエルタリアとミリアムを救うため「天蓋の水車」に旅立った。
そして再び世界にエールの眩しい輝きが満ちる。
注意:ここからはネタバレになりますのでご注意ください
感想
最終回です。今回は詰め込みすぎ感がすごい!!!
あと1話あればうまくまとめられたと思うんですけど・・・
そこだけが少し残念です。
最後まで気の抜けたトルティア姉妹
でもそこがいいところなんですねどね
なんなんだあの「おかねでかいけつ」って選択肢はwwww
その他にも
「シカトしようぜ」「しぜんをだいじに」「いろけでゆうわく」など
この雰囲気が最高です!!!
私は原作をやってたので知ってますがアルトワーズさんはアニエスのお母さんです
このままエールの流星が降り注いだら最後にはエールが枯渇して大変なことに
それを防ぐために晶石モンスター化してエールを蓄えようとしたアルトワーズさん
でもその方法だと今度は人間が住めない世界になりそうな気が・・・・
なんか間違っていると思うんだけどアルトワーズさんはその道を選択
あきらめの悪いOasisメンバーは修復の道を選択
レスターが修復、ミネットが天蓋の水車を制御、カリーナ・アニエス・チェルシーが戦闘
だが暴走したエールが強すぎて絶対絶命の展開に!!
そこに現れた神を切れる剣「神剣シーラスティン」
チェルシーが神剣だから呼び寄せられたのか思いの強さによって呼び寄せられたのかは
分かりませんがやはり最上位のアーティファクトなだけあって強い!!
アイテム技師の意地を見せてなんとか修復完了!!
大聖堂の鐘(祝福の鐘?)がなって晶石モンスターは消えすべて解決!!そしてED
この絵はその後の様子かな??
カリーナさん最後の絵がレスターとの絵で良かったね
3話以降はあんまり出番がなかったしレスターとの絡みも無かったし
「幸せすぎて大変ですのー」とか言ってたらいいな!!
そしてミリアムさんが元気になってよかったーとうとう終わってしまった・・・・
思えば1話の先行上映会を見に行ってからもう3ヶ月もたつのか・・・
1話もすごく面白かったけど5話と8話も面白かったですね。
やはり私はシリアスよりもほのぼの日常系が好きなようで
祝福のカンパネラ スタッフ・キャストのみなさま
いい作品をありがとうございます。
私はミネットとミリアムのほのぼのが大好きでした。
是非祝祭のカンパネラもアニメ化よろしくお願いします。
そしてみんなが幸運の鈴を持っているのがすごくよかったです。
あの鈴すごくいいのでグッズとして出してくれませんか??
是非商品化をお願いします。公式サイト:
アニメ版公式 ゲーム版公式 関連商品:
Amazon.co.jp関連記事:
1話・
2話・
3話・
4話・
5話・6話・
7話・
8話・9話・
10話・
11話現在ランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。
祝福のカンパネラ新商品